2022年 第2回昇級審査

12/18(日)に
7名の昇級審査を
行いました。
審査する師範の方々の前で、
普段どおりの稽古と
変わらない進行でした。
後日、審査発表はありますが、
当会の段級(帯)は、
その段級位になったから
渡すのではありません。
さらなる稽古を積み、
その段級位になることを
目的に、
免状と帯を渡します。
例えば8級の免状を頂けても、
実力的には9級です。
さらなる稽古を積んでください。
武道には、
「引退」との言葉はありません。
岸
12/18(日)に
7名の昇級審査を
行いました。
審査する師範の方々の前で、
普段どおりの稽古と
変わらない進行でした。
後日、審査発表はありますが、
当会の段級(帯)は、
その段級位になったから
渡すのではありません。
さらなる稽古を積み、
その段級位になることを
目的に、
免状と帯を渡します。
例えば8級の免状を頂けても、
実力的には9級です。
さらなる稽古を積んでください。
武道には、
「引退」との言葉はありません。
岸