9/6(日)の稽古も柔道場でした。今日は30℃でも涼しく感じ、基本の数稽古を1時間20分行い、移動稽古の後、空手の寝技、投げ技の稽古をしました。
子供は受けの練習がまだ出来てないので、大人が投げられる稽古をしました。投げ技は、形にもあり、剛柔流では使います。小生も山本権之兵衛館長から教えていただきました。また、数稽古は鏡を見ながら行いました。
本日は、きつい稽古でしたが、出席者は頑張って稽古をしております。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
上に表示された文字を入力してください。